2021-05-27
デザイナーさんに紹介したら「便利!」と高評価だったので、セットアップ〜使い方までをメモ。
アプリケーションの「ユーティリティ」→「ターミナル」で開けます。
ここでコマンド操作が必要になります。
以下「コマンドを実行します」が出た場合は、書かれているコマンドをターミナル上に貼り付けて Enter キーを押して実行してください。
以下のコマンドを実行してください。
echo "TEST"
と書かれている場合は以下のように操作してください。
もし Homebrew がインストールされていない場合は、セットアップします。
インストールされているかを確認する場合は、以下のコマンドを実行してください。
type brew
インストールされている場合は、以下のような表示になるはずです。
(全く同じではないかもしれませんが、似たような感じであれば大丈夫です)
$ type brew
brew は /usr/local/bin/brew です
インストールされていない場合は以下のような表示になるはずです。
(全く同じではないかもしれませんが、似たような感じであれば大丈夫です)
$ type brew
-bash: type: brew: 見つかりません
インストールされていなかった場合は、以下のコマンドを実行します。
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
ngrok をインストールするため、以下のコマンドを実行します。
brew cask install ngrok
またHTTPサーバーが別途必要なので、自前で立てる方法がわからない場合は以下のコマンドで簡単に使えるHTTPサーバーをインストールするため、以下のコマンドを実行します。
brew install http-server
認証用のトークンというのを設定しないと使えないので、そのセットアップをします。
https://dashboard.ngrok.com/get-started/setup にアクセスして「2. Connect your account」にかかれているコマンドをコピーします。
その際、先頭の ./
は不要です。
コピーしたら、ターミナルに貼り付けてコマンドを実行します。
ngrok authtoken XvxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxKc
これで実行する準備ができました。
まず、HTTPサーバーを立ち上げるため、以下のコマンドを実行します。
http-server
次に ngrok を立ち上げます。
ngrok http 8080
これで、表示されているURLにアクセスすれば、ローカルの内容をどこからでも見れるようになります。